北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

白駒池へトレッキング

投稿日:2010年6月18日 更新日:

13日の日曜日、白駒池に向けてトレッキングツアーを行いました。


今回は、女性お二人のみ参加です。


ルートは、ピラタスロープウェイ→五辻→コケモモの庭→麦草峠→白駒池で行いました。

山の朝通信-ちょっと一息

ちょっと一息

山の朝通信-イワカガミ

イワカガミ

山の朝通信-麦草ヒュッテ付近にて昼食
麦草ヒュッテ付近にて昼食

山の朝通信-白駒池

白駒池


天気予報では、雨が降るということでした。


ですが、運がいいことに雨具を使わずに予定どおり行うことができ、とてもよかったと思います。



このほかにも皆さんに紹介したいところがたくさんありますので、ぜひ、ご参加ください。



山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

蓼科山へ

大河原峠より蓼科山へ登ってきました。高雲りで 360度の展望をたのしめました。 大河原峠より妙高山方面 前掛山の縞枯現象 北横岳と南八ツ 蓼科山へ 山頂直下より前掛山 山頂より南八ヶ岳 北アルプスを望 …

no image

大河原峠

先日道路が開通したので様子を見に 行ってきました。ひっそりの大河原峠 でした。(冬季閉鎖解除) 車なし、大河原ヒュッテも閉まってました。 峠より、蓼科山や双子山経由双子池・亀 甲池など楽しめるコースが …

no image

スノーシューコース

北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅よりの、しらびその森 スノーシューコースに赤旗・道標をつけきました。 雪少なめですが楽しめます。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

編笠山

念願の編笠山に登ってきました。 観音平より1時間40分押手川に到着 押手川よりきつい登り 頑張れ看板で 元気に やっと山頂に到着 富士山が迎えてくれました 蓼科ロープウエイもよく見えます 山頂直下より …

no image

初秋の花々

初秋の花々が咲きだしています。 マツムシソウ ヤマハハコ ウメバチソウ ツリガネニンジン トリカブト これから天気も安定してくるので楽しい トレッキングができるとおもいます。 山歩き好きが集まる宿 ペ …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.