北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

北横岳へトレッキング

投稿日:2010年7月21日 更新日:

梅雨明けした晴天の中、北横岳へ行ってきました。


きれいな青空が広がり、遠方のアルプスまではっきり見えました。


槍・穂高連邦にはまだたくさんの雪が残っており、今年の雪の多さを実感させます。


道中には、ゴゼンタチバナやハクサンシャクナゲ、オサバ草などがきれいに咲いていました。


山の朝通信-坪庭より南アルプス

坪庭より中央アルプス

山の朝通信-山頂からの展望
山頂からの展望

山の朝通信-ハクサンシャクナゲ

ハクサンシャクナゲ

山の朝通信-ゴゼンタチバナ

ゴゼンタチバナ

お客様も良い天気の中、気持ちよくトレッキングができ、感動していました。写真がお好きな方で、いい写真が撮れたと喜んでいる様子でした。



北横岳は、ファミリー向けな登りやすい山です。


ぜひ、ご家族でご一緒にお越しください。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

茶臼山へスノーシューツアー

3月2日茶臼山へスノーシューツアーに行って来ました。 新雪の山歩き最高です。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

蓼科山

七合目登山口より蓼科山へ登って来ました。 北東側は、まだ残雪がたっぷりです。 鳥居よりスタート 天狗の露地よりアイゼンを履く 将軍平より山頂を望む ザイルが 振り返り見る 蓼科山山頂 南八ヶ岳を望む …

no image

雲が取れたら雪が積もっていました。 蓼科山 北横岳 雲の切れ間に南八ヶ岳方面も真っ白 に見えました。開山祭が近いというの にビックリです。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67- …

ニッコウキスゲが咲き始めました

霧ヶ峰 ニッコウキスゲが咲き始めました。20日過ぎに見ごろになりそうです。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

高遠コヒガンザクラ

夜桜もいいです。たくさんのお客さんが来ていました。 入場料500円 駐車場700円 池に映える ライトアップで美しい 夜店もたくさんあります いま八分咲きだそうです。まだ楽しめそうです。 山歩き好きが …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.