春休みで、スノーシュー体験に来て
いただけました。3月下旬暖かいはず
なのに、マイナス11度・風速10メートル
寒い中、たのしみました。
雨池にて
雪合戦
ブリザードの氷上にて
とても仲の良いご家族で寒い中
雨池まで、行ってきました。
3年・5年・中1年生よくがんばり
ました。(両親も)
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年3月25日 更新日:
春休みで、スノーシュー体験に来て
いただけました。3月下旬暖かいはず
なのに、マイナス11度・風速10メートル
寒い中、たのしみました。
雨池にて
雪合戦
ブリザードの氷上にて
とても仲の良いご家族で寒い中
雨池まで、行ってきました。
3年・5年・中1年生よくがんばり
ました。(両親も)
執筆者:yamanoasa
関連記事
ひさしぶりにコマクサを見に根石岳に行って きました。 桜平より登る オーレン小屋 根石岳 小屋の前にコマクサが咲いていました。 根石小屋 セイタカスギゴケ 7月中旬が見頃なのですが、希望どうり 残って …
昨日、北横岳山頂にて第56回八ヶ岳開山祭が行われました。 好天にも恵まれ、アルプスの山々をきれいに望むことができました。 ロープウェイを使えば1時間弱で登れてしまう好条件もあり、多くの登山者が参加し、 …
蓼科山 スズラン峠登山口よりの2110m標識から上は残雪の為 6本アイゼンくらい必要だそうです。(登山者さんより) 雪のアルプスの眺望をお楽しみください。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ …