北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

蓼科は色づいてきました

投稿日:2010年10月8日 更新日:

山の朝通信-北横岳
北横岳


山の朝通信-ゴゼンタチバナの実
ゴゼンタチバナの実


山の朝通信-七ツ池の紅葉

七ツ池の紅葉



久しぶりの更新になってしまい、申し訳ありません。



最近の蓼科を紹介します。


気温はかなり下がり、夜は厚着をしないと眠れない季節となりました。


外に目を向けると、山が黄色く色づいています。


しかし、夏の猛暑が続いたせいか、色づきが少しいまいちです。



そんな中、北横岳まで足を運びました。


七ツ池付近は、黄色く染まり、私たちの目を楽しませてくれました。



八ヶ岳山麓付近の紅葉も見ごろです。


後日、写真を載せさせていただきます。



蓼科はすっかり秋になりました。





山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

諏訪湖・白鳥

白鳥に会いに行きがてら、ウオーキングをして来ました。約9000歩でした。 御神渡りが出来そうな雰囲気が。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

樹氷

樹氷の美しい季節になりました 写真撮影やスキー・スノーシュー楽しめます 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

本日の蓼科山

本日の蓼科山です。 雪により真っ白。木に雪が凍り着いた樹氷を見ることができます。とっても寒そうです。 スキー場は、上級者向けのテクニカルバーンがオープンし、全面オープンしました。早速滑ってきました!南 …

霧ヶ峰ハイキング

運動不足の為鷲ヶ峰に登ってきました。 ウグイスもその姿を見せてくれました。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

寒い今日この頃

強い冬型が続く今日この頃。かぜなどひいていないでしょうか? 蓼科高原も寒い日が続いています。 その影響により雪の降る日が増え、平年よりも多く積もっており、ペンションの周辺も深い雪に囲まれています。スキ …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

2025/11/03

初冠雪

no image

2025/11/03

北八ヶ岳ロープウエイ

2025/10/30

蓼科湖付近

2025/10/28

霧氷

2025/10/16

紅葉