昨晩は雪が降りました。
初雪です!
通年では、蓼科山とペンション付近の初雪のタイミングは異なるのですが、今年は珍しく同日の初雪となりました。
積雪は1~2センチといったところです。
この時期にまさか降るとは思っていなかったので、あわてて車のタイヤをスタッドレスに変えました。
本当に驚きです。
いよいよ、冬の到来です。
これからは寒くなりストーブが欠かせません。
風邪などひかぬようご注意ください。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2009年11月3日 更新日:
昨晩は雪が降りました。
初雪です!
通年では、蓼科山とペンション付近の初雪のタイミングは異なるのですが、今年は珍しく同日の初雪となりました。
積雪は1~2センチといったところです。
この時期にまさか降るとは思っていなかったので、あわてて車のタイヤをスタッドレスに変えました。
本当に驚きです。
いよいよ、冬の到来です。
これからは寒くなりストーブが欠かせません。
風邪などひかぬようご注意ください。
執筆者:yamanoasa
関連記事
北横岳にご案内してきました。ハクサンシャクナゲとゴゼンタチバナが見頃になっております。 坪庭からゆっくり1時間30分くらいで眺望の良い山頂にたてます。夏休みのファミリー登山に ちょうど良いと思います。 …
紅葉が見頃です。 赤岳に雪がきました 今年は実をたくさんつけてます・・マユミ モミジ ハウチワカエデ 11月上旬のカラマツまで紅葉がつづきます。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266- …
『初雪』 昨日の朝、蓼科山の山頂に雪が降りました! いよいよこの時期となりました。 日中の暖かさで溶けて無くなってしまうほどの雪でしたが、冬が近いことを実感させます。 最近は寒くなり、ストーブが欠かせ …