【お待たせしました。画像システムが復旧しましたので、見やすい画像を載せました。前回までの画像もすべて見やすいものに変えましたので、ぜひご覧ください!!】
3月1日XCスキーツアーを行いました。
コースはロープウエイー雨池ー麦草峠ー白駒池ーメルヘン広場ー山の朝とツアーしてきました。
写真は白駒池上を歩いています。
白駒池は、水深8メートルありまして、50センチ位の氷の上です。
3月に入り、冬シーズンも残りわずかです。
ぜひ、遊びに来てください!
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2009年3月4日 更新日:
【お待たせしました。画像システムが復旧しましたので、見やすい画像を載せました。前回までの画像もすべて見やすいものに変えましたので、ぜひご覧ください!!】
3月1日XCスキーツアーを行いました。
コースはロープウエイー雨池ー麦草峠ー白駒池ーメルヘン広場ー山の朝とツアーしてきました。
写真は白駒池上を歩いています。
白駒池は、水深8メートルありまして、50センチ位の氷の上です。
3月に入り、冬シーズンも残りわずかです。
ぜひ、遊びに来てください!
執筆者:yamanoasa
関連記事
6月5日、北横岳にて八ヶ岳開山祭が行われました。 500人近くの登山者が参加し、今年一年の登山者の安全を祈願しました。 今年の八ヶ岳は所々に残雪があり、高山植物の開花は遅めです。 参加記念に赤岳神社の …
お昼までの予定でロープウェイ周遊シラビソの森コースをご案内 してきました。小学生でも十分楽しめると思います。 ロープウェイでいっきに2200メートルへ 周遊コースへ 風をよけて休憩 下りを楽しむ 縞枯 …
強い冬型が続く今日この頃。かぜなどひいていないでしょうか? 蓼科高原も寒い日が続いています。 その影響により雪の降る日が増え、平年よりも多く積もっており、ペンションの周辺も深い雪に囲まれています。スキ …