北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

R299開通

投稿日:2012年4月20日 更新日:

冬季通行止めが終わり、国道299号

麦草峠線が開通しました。


ペンション山の朝通信
麦草峠


ペンション山の朝通信
麦草ヒュッテ付近


ペンション山の朝通信
スノーシュー楽しめます


今年は、雪解けが遅くまだまだ十分

あります。麦草峠から雨池や白駒池

高見石などいいですよ。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

春の花が咲きました

少し遅めですがタカネザクラ・オオカメノキの花が咲きました 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

北八ヶ岳ロープウェイ

北八ヶ岳ロープウェイ 4月3日より点検整備の為 4月21日まで運休になります 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

初雪

『初雪(山の朝前にて)』 昨日、初雪が降りました! 先日、蓼科山に薄く積もったとお知らせしましたが、今回は山の朝の玄関先で初めて積りました。 最近は、全国的に寒くなり、いつ雪が降っても可笑しくない状況 …

7月1日 ニッコウキスゲが咲き始めました

霧ヶ峰のニッコウキスゲの様子を見て来ました。富士見台駐車場上の遊歩道に咲き始めています。 ニッコウキスゲ 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

横谷峡

紅葉の見ごろの中、横谷峡を歩いてきました。 横谷観音より王滝を望む 王滝展望台にて モミジ 思わず撮影 乙女滝 前日の雨でだいぶ落葉してしまいましたが、どうにか 紅葉に間に合いました。 おいしい蕎麦を …

PREV
坪庭除雪
NEXT
雲海

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー