北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

横谷峡

投稿日:2011年10月24日 更新日:

紅葉の見ごろの中、横谷峡を歩いてきました。


山の朝通信

横谷観音より王滝を望む


山の朝通信

王滝展望台にて


山の朝通信

モミジ


山の朝通信

思わず撮影


山の朝通信

乙女滝

前日の雨でだいぶ落葉してしまいましたが、どうにか

紅葉に間に合いました。

おいしい蕎麦をいただき鉄山をとうり蓼科湖までの

トレッキングでした。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

滝めぐりと御射鹿池

新緑の横谷峡滝めぐり 王滝展望台からの王滝を見て御射鹿池へ そこから、おしどり隠しの滝へ歩いて行けます。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

雨池

1月15日雨池へスノーシューツアー 雪が少ないですが楽しめました 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

北横岳へトレッキング

梅雨明けした晴天の中、北横岳へ行ってきました。 きれいな青空が広がり、遠方のアルプスまではっきり見えました。 槍・穂高連邦にはまだたくさんの雪が残っており、今年の雪の多さを実感させます。 道中には、ゴ …

七合目登山口

蓼科山へ登ってきました

久しぶりに蓼科山へ七合目コースから登ってきました。登山口まで車で35分 そこからゆっくり2時間30分で山頂へ 岩場コースなので疲れました。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67- …

no image

縞枯山へ

雨を覚悟で縞枯山へトレッキング。 この時期は、高山植物が次々と咲きます。 雨具を着て坪庭へ ゴゼンタチバナ コイワカガミ オサバ草 ウラジロヨウラク 縞枯山荘で休憩 縞枯れの登りちょっとキツイ 山頂に …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.