本日のスキー場です。
4月だと言うのにまだまだスキー場には雪があります
コースも空いていて滑りやすいでしょう。雪質は早朝がベスト
滑りながら春を感じる感覚は最高です
スキー場は4月13日まで営業します!!
7日からは、リフト券2000円とお得です(‐^▽^‐)
まだまだ滑りたい方はぜひ蓼科高原へお越し下さい。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2008年4月5日 更新日:
本日のスキー場です。
4月だと言うのにまだまだスキー場には雪があります
コースも空いていて滑りやすいでしょう。雪質は早朝がベスト
滑りながら春を感じる感覚は最高です
スキー場は4月13日まで営業します!!
7日からは、リフト券2000円とお得です(‐^▽^‐)
まだまだ滑りたい方はぜひ蓼科高原へお越し下さい。
執筆者:yamanoasa
関連記事
車山肩より南の耳・ゼブラ山・八島湿原をトレッキング。 車山乗越へ 秋の霧ヶ峰 南の耳・北の耳 リンドウ トリカブト トリカブト群生(ゼブラ山) 八島湿原へ 八島ケ池 旧御射山へ 車山肩へ 蓼科山登山の …
昨年雨池にご案内した皆様を茶臼山・縞枯山に。天気も良く 最高の展望を楽しむことができました。 五辻より鞍部へ 茶臼山展望台 北アルプス 縞枯現象 縞枯山へ 縞枯展望台より茶臼山と南八ヶ岳 縞枯れの山頂 …
ツアーで雨池に行ってきました。 ロープウェイが冬季シーズン最終運転のため、最後のツアーとなりました。 本日は、親子連れの方を案内しました。 春休みのころは暖かくなり、家族の方でも安心して楽しめます。 …