先日、霧ケ峰に行ってきました。
すると、もうすでにマツムシ草が咲いていました。
その他、ニッコウキスゲを始め45種類の花々を見つけました![]()
高山植物の観賞にはいい季節となりましたね (-^□^-)
北横岳の坪庭にもたくさん咲いています。
きれいに咲いている植物を見ながら歩くのが楽しい毎日です![]()
みなさんもぜひ観賞しに来てください。
お待ちしております。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2008年8月6日 更新日:
先日、霧ケ峰に行ってきました。
すると、もうすでにマツムシ草が咲いていました。
その他、ニッコウキスゲを始め45種類の花々を見つけました![]()
高山植物の観賞にはいい季節となりましたね (-^□^-)
北横岳の坪庭にもたくさん咲いています。
きれいに咲いている植物を見ながら歩くのが楽しい毎日です![]()
みなさんもぜひ観賞しに来てください。
お待ちしております。
執筆者:yamanoasa
関連記事
カラマツの新緑が1750mまできました。女の神展望台 より。 南アルプス 左より北岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳 南八ヶ岳 中央アルプス 御岳山 今朝の山々です。良い天気になりました。 山歩き好きが集まる宿 …
『初雪(山の朝前にて)』 昨日、初雪が降りました! 先日、蓼科山に薄く積もったとお知らせしましたが、今回は山の朝の玄関先で初めて積りました。 最近は、全国的に寒くなり、いつ雪が降っても可笑しくない状況 …