北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

八ヶ岳開山祭が行われました

投稿日:2010年6月7日 更新日:

昨日、北横岳山頂にて第56回八ヶ岳開山祭が行われました。


好天にも恵まれ、アルプスの山々をきれいに望むことができました。


ロープウェイを使えば1時間弱で登れてしまう好条件もあり、多くの登山者が参加し、盛大に行われました。


例年では、高山植物を見ることができましたが、今年は雪が多く残ったため、あまり見れませんでした。少し残念です。

来週あたりからたくさん姿を見ることが出来そうです。


開山祭の模様など写真に載せておきます。


山の朝通信-北横岳山頂

北横岳山頂(2480m)


山の朝通信-開山祭の様子

開山祭の模様



山の朝通信-山頂付近より七ツ池

山頂付近より七ツ池

山の朝通信-七ツ池
七ツ池(7千年前の火口跡)


いよいよ登山シーズン到来です。


自然を楽しみましょう!



山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

北横岳へ

北横岳への道 ハクサンシャクナゲが見頃です

北横岳にご案内してきました。ハクサンシャクナゲとゴゼンタチバナが見頃になっております。 坪庭からゆっくり1時間30分くらいで眺望の良い山頂にたてます。夏休みのファミリー登山に ちょうど良いと思います。 …

no image

高山植物がたくさん咲いてます

山の花達を見に来てください ウラジロヨウラク コケモモ クロマメノキ ハイマツ ゴゼンタチバナ この後ハクサンシャクナゲが咲きます 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

八島湿原と鷲ヶ峰

良い季節です   ハイキングに良いコースです   山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

スノーシュー

クワッドリフト山頂駅からのスノーシュー ダケカンバコースの赤旗設置してきました。 展望の良いコースです。 昼頃到着の方に良いコースです。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4 …

7月1日 ニッコウキスゲが咲き始めました

霧ヶ峰のニッコウキスゲの様子を見て来ました。富士見台駐車場上の遊歩道に咲き始めています。 ニッコウキスゲ 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

S