北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

北八ヶ岳にも雪

投稿日:2012年10月24日 更新日:

北八ヶ岳にもいよいよ雪がきました。


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
初冠雪の蓼科山


北八ヶ岳ペンション山の朝通信

縞枯山とロープウェイ付近

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
南八ヶ岳連峰

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
主脈も真っ白に

北八ツの雪は、融けたり積もったりして

11月下旬頃根雪になります。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

レンゲツツジとヤマツツジ

蓼科高原と霧ケ峰高原でレンゲツツジとヤマツツジが見ごろになってきました。 霧ヶ峰は7月上旬まで咲きニッコウキスゲへとつながります。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

北横岳山頂から見た南八ヶ岳

北横岳

北横岳2480m爽やかな風が吹いています 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

四月なのに

今冬最後のツアーに雨池へ。四月の 暖かさと思いきや、マイナス11度・風 速12メートル真冬に逆戻りの中行って きました。 雨池への下り(八柱山) 大石川林道分岐にて 誰もいない雨池へ ときおりブリザー …

白駒池

白駒池の紅葉

白駒池の紅葉が見頃になりました。更紗ドウダンですが 今年は赤さが今一つかな。 白駒池[/caption] 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

雪景色

すっかり寒くなった今日この頃。 八ヶ岳は一面の銀世界です。 秋が終わって、あっという間の出来事でした。 夜の気温は常にマイナス。 雪造りには、最適のコンディションとなりました。 12月5日のスキー場O …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー