北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

双子池・亀甲池

投稿日:2013年9月29日 更新日:

大河原峠より双子山・双子池・亀甲池。天祥寺原を通り一周してきました。

ゆっくり四時間位のトレッキングです。


北八ヶ岳ペンション山の朝通信

双子山より 白馬岳方面


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
山頂より蓼科山と中央アルプス


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
浅間連峰


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
双子池・雄池




北八ヶ岳ペンション山の朝通信
双子池・雌池


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
苔の道


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
ナナカマドの実


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
亀甲池


紅葉は、来週から見頃になると思います。今年は、

池の水がたくさんあります。




山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

カラマツの芽吹き

新緑の季節になりましたカラマツの芽吹きです これからいろいろな木々が芽吹き花々も 咲きだします。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

レンゲツツジ

霧ヶ峰 車山肩でレンゲツツジ が満開になりました。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

雨池

スノーシュー雨池ツアー   しらびその森周遊コースから雨池へ2時間でゆっくりと   山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

初詣

諏訪大社へ初詣に行ってきました。今年も健康に暮らせるようお願いしてきました。 諏訪大社と言えば御柱。今年は7年に一度の御柱大祭の年です。諏訪地方の一大行事であり、長野県指定無形民俗文化財となっています …

no image

雨池へ

北八ヶ岳ロープウェイより雨池へさらに麦草峠経由白駒池へ。 池入口よりバスに乗って茅野駅。こんなコースもいかがですか。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

2025/11/03

初冠雪

no image

2025/11/03

北八ヶ岳ロープウエイ

2025/10/30

蓼科湖付近

2025/10/28

霧氷

2025/10/16

紅葉