久しぶりに三ツ岳に行ってきました。新しくⅠ峰からⅢ峰まで指導標が設置されました。
坪庭より三ツ岳
茅野市観光課の協力により指導標が三ツ岳につきました。岩場でペンキ印たよりですが、要所に道標が設置され、だいぶよくなりました。北八ツには、めずらしい岩場ですが、とても景色も良く楽しめるとこです。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年10月20日 更新日:
久しぶりに三ツ岳に行ってきました。新しくⅠ峰からⅢ峰まで指導標が設置されました。
坪庭より三ツ岳
茅野市観光課の協力により指導標が三ツ岳につきました。岩場でペンキ印たよりですが、要所に道標が設置され、だいぶよくなりました。北八ツには、めずらしい岩場ですが、とても景色も良く楽しめるとこです。
執筆者:yamanoasa
関連記事
諏訪湖花火フェスティバル・フィナーレに行ってきました。 雨も降らず最高でした。 最後は、水上花火とてもきれいでした。 台風でたいへんな時に新作花火大会も 昨日無事行えました。 山歩き好きが集まる宿 ペ …
山岳向きレンタルスノーシュー入荷し6台に なりました。縞枯山や雨池など楽にトレッキング できます。北横岳はアイゼンがおすすめです。 宿泊者限定になります 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0 …
強い冬型が続く今日この頃。かぜなどひいていないでしょうか? 蓼科高原も寒い日が続いています。 その影響により雪の降る日が増え、平年よりも多く積もっており、ペンションの周辺も深い雪に囲まれています。スキ …