北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

山の実

投稿日:2012年8月24日 更新日:

夏山も終わりに近ずき山の実が熟して

きました。


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
坪庭にて


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
ガンコウラン


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
コケモモ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
クロマメノキ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
シラタマノキ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
トリカブト


9月の上旬になるとゴゼンタチバナやズミ

ナナカマドなどが続きます。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

白駒池から高見石へ登ってきました

白駒池から高見石まで50分ほどで登れます。岩場ちょつと こわいけど良い景色です。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

本日の蓼科高原

『ピラタス蓼科スノーリゾート』 本日のスキー場は風がとても強くロープウェイが止まってしまうほどでした。 リフトもゆっくりの安全運転でした。 気温は日中-15℃ほどでしたので体感温度は-20℃くらいでし …

no image

スノーシューツアー

スノーシューツアーに行ってきました。 天気は良かったけど、とっても寒い1日でした。 そんな中でも皆さん元気に楽しんでいました。 本日のコースは坪庭から五辻、さらに山麓駅まで歩きました。 雪もだいぶ積も …

no image

雨池へ

雨池へ行ってきました。 今回は年齢の若い女性グループをご案内し、とてもにぎやかでした。 天候もまずまず、暖かい一日でみなさん元気に楽しんで頂けたようです。 これからスノーシュートレッキングのベストシー …

no image

沖縄より

沖縄より北八ヶ岳に来て戴けました。観光協会 のお客様と合同で雨池に行ってきました。 初めての雪山 昨日の雨で池っぽく 氷を探索 実は、氷の厚さ池底より15センチ 楽しんで戴けたかな・・・仲の良い お二 …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー