山デビューのお二人を案内してきました
坪庭より北横岳へ向かいます
山小屋で休憩
順調に北横岳登頂できました
七つ池にて
ゴゼンタチバナの実
無事下山できました
好天の中若い二人は、元気に歩きました。
北八ヶ岳を好きになってくれたようです。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2011年10月10日 更新日:
山デビューのお二人を案内してきました
坪庭より北横岳へ向かいます
山小屋で休憩
順調に北横岳登頂できました
七つ池にて
ゴゼンタチバナの実
無事下山できました
好天の中若い二人は、元気に歩きました。
北八ヶ岳を好きになってくれたようです。
執筆者:yamanoasa
関連記事
梅雨の晴れ間に八島湿原を散策 して来ました。 車山肩より蓼科山 八島ガ原湿原 八島ガ池 コナシ(ズミ)ワタスゲ鎌ヶ池 コナシやコバイケイソウなどまもなく 咲きそろいそうです。アマドコロや ワタスゲ・キ …
今冬最後のツアーに雨池へ。四月の 暖かさと思いきや、マイナス11度・風 速12メートル真冬に逆戻りの中行って きました。 雨池への下り(八柱山) 大石川林道分岐にて 誰もいない雨池へ ときおりブリザー …
晴天の中、五辻より茶臼山まで行って来ました。 南八ヶ岳や南アルプスの展望がとてもよかったです。 コース沿いでは樹氷も見られ美しい景色が広がっていました。 先日は、ほとんどの場所で記録的な雨だったそうで …
今日のニッコウキスゲです。電気柵に守られて 見頃になっています。今月中良いと思います。 ヨツバヒヨドリ ミヤマシシウド ミヤマシシウド(花火) ジャノメチョウ 霧ヶ峰もこれからヤナギラン・マツムシソウ …