あいにくの天気かとおもいながら、霧ヶ峰ツアーを行いましたが、雨にもあたらず
まずまずのハイキングとなりました。
レンゲツツジも満開にちかくコバイケイソウや白スミレ・グンナイフウロ・キンポウゲ
オオヤマフスマなど可憐な花々達がたくさん咲いていました。
車山湿原
レンゲツツジ
物見岩より八島湿原
鎌ヶ池
富士見台より南アルプス
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2011年6月26日 更新日:
あいにくの天気かとおもいながら、霧ヶ峰ツアーを行いましたが、雨にもあたらず
まずまずのハイキングとなりました。
レンゲツツジも満開にちかくコバイケイソウや白スミレ・グンナイフウロ・キンポウゲ
オオヤマフスマなど可憐な花々達がたくさん咲いていました。
車山湿原
レンゲツツジ
物見岩より八島湿原
鎌ヶ池
富士見台より南アルプス
執筆者:yamanoasa
関連記事
高原の花達に蝶が集っています。 北八ヶ岳ロープウエイ ウラギンヒョウモン ジャノメチョウ 山ウドに集う トンボもたくさん飛ぶようになりました。 秋の気配も感じるようになり、登山・行楽に 良い季節となり …
山の朝のミニ売店にアートフラワー先生・土岐公湖 さんが新作を納入してくれました。 展示中の土岐さん 高山植物たち 山の思い出に 作品を見ていると、とてもいやされます。 山歩き好きが集まる宿 ペンション …