6月5日、北横岳にて八ヶ岳開山祭が行われました。
500人近くの登山者が参加し、今年一年の登山者の安全を祈願しました。
今年の八ヶ岳は所々に残雪があり、高山植物の開花は遅めです。
参加記念に赤岳神社のお札と記念バッチをいただきました。
今年のバッチは高山植物のイワベンケイです。
我が家に飾っているバッチも36個になりました。
いよいよ夏山シーズン到来、ぜひ北八ヶ岳へお越しください。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2011年6月6日 更新日:
6月5日、北横岳にて八ヶ岳開山祭が行われました。
500人近くの登山者が参加し、今年一年の登山者の安全を祈願しました。
今年の八ヶ岳は所々に残雪があり、高山植物の開花は遅めです。
参加記念に赤岳神社のお札と記念バッチをいただきました。
今年のバッチは高山植物のイワベンケイです。
我が家に飾っているバッチも36個になりました。
いよいよ夏山シーズン到来、ぜひ北八ヶ岳へお越しください。
執筆者:yamanoasa
関連記事
ツアーで雨池に行ってきました。 ロープウェイが冬季シーズン最終運転のため、最後のツアーとなりました。 本日は、親子連れの方を案内しました。 春休みのころは暖かくなり、家族の方でも安心して楽しめます。 …
この大きな穴はなんでしょう? 実は・・・ 御柱が建っていた跡なんです。 先日、古くなった柱を倒す「御柱休め」という行事が行われました。 新しい柱に建て替えるため、古くなった柱を取り除きます。 通常、諏 …