6月中旬は霧ヶ峰でレンゲツツジが見頃になります。
高原一面が朱色の花で覆われて、とてもすばらしいい景色が広がります。
梅雨の半ばですが、晴れた日にはさわやかな風がほほをかすめてとても気持ちいいですよ(^O^)
ぜひお出かけください。
7月初めはの頃は八子ヶ峰(やしがみね)がきれいに咲きだしますよ~
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2011年6月22日 更新日:
6月中旬は霧ヶ峰でレンゲツツジが見頃になります。
高原一面が朱色の花で覆われて、とてもすばらしいい景色が広がります。
梅雨の半ばですが、晴れた日にはさわやかな風がほほをかすめてとても気持ちいいですよ(^O^)
ぜひお出かけください。
7月初めはの頃は八子ヶ峰(やしがみね)がきれいに咲きだしますよ~
執筆者:yamanoasa
関連記事
お盆休みも終わり秋めいてきた蓼科高原です。朝は10度を下回って かなり涼しくなってきました。残暑厳しいようでしたら高原の爽やかな 風を感じにお越しください。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ …
お知らせが遅くなりましたが、上社山出しの全日程が終了しました。 本宮四の御柱は、予定より時間がかかってしまったものの、途中の大曲や木落とし、川越しなどあらゆる難所を越え、無事、目的地の御柱屋敷に曳き付 …
『聖光寺の桜』 お久しぶりです。なかなか更新できなくてすみません。 さて、ゴールデンウィークとなりました。みなさんはお出かけの予定はございますか? ぜひ、蓼科へお越し下さい!! 只今、蓼科湖の近く「聖 …