「坪庭」
「ミネズオウ」
「白駒池」
「斧断ちの森(麦草峠の下りにある)」
坪庭から雨池を経由して麦草峠、白駒池、五辻と回ってきました。
坪庭では、ミネズオウやコメバツガザクラ、イワカガミが咲きだしています。
雨池は、このところの雨で増水し満水状態、池の淵を歩けませんでした。
白駒池は、コヨウラクツツジが咲き、ダケカンバの芽吹きがとてもきれいでした。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2011年6月17日 更新日:
「坪庭」
「ミネズオウ」
「白駒池」
「斧断ちの森(麦草峠の下りにある)」
坪庭から雨池を経由して麦草峠、白駒池、五辻と回ってきました。
坪庭では、ミネズオウやコメバツガザクラ、イワカガミが咲きだしています。
雨池は、このところの雨で増水し満水状態、池の淵を歩けませんでした。
白駒池は、コヨウラクツツジが咲き、ダケカンバの芽吹きがとてもきれいでした。
執筆者:yamanoasa
関連記事
【お待たせしました。画像システムが復旧しましたので、見やすい画像を載せました。前回までの画像もすべて見やすいものに変えましたので、ぜひご覧ください!!】 3月1日XCスキーツアーを行いました。 コース …
久しぶりに三ツ岳に行ってきました。新しくⅠ峰からⅢ峰まで指導標が設置されました。 坪庭より三ツ岳 三ツ岳Ⅲ峰(最高峰) 三ツ岳Ⅱ峰 三ツ岳Ⅰ峰と雨池 新指導標・Ⅰ峰にて シラタマノキ(サロメチールの香 …
車山肩より南の耳・ゼブラ山・八島湿原をトレッキング。 車山乗越へ 秋の霧ヶ峰 南の耳・北の耳 リンドウ トリカブト トリカブト群生(ゼブラ山) 八島湿原へ 八島ケ池 旧御射山へ 車山肩へ 蓼科山登山の …