北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

冬型

投稿日:2011年2月14日 更新日:

冬型でマイナス15度のなか、茶臼・縞枯山に行ってきました。

メンバーの足取りも軽く予定通り茶臼山へ到着。天(展)望台からは素晴らしい景色を望むことが出来ました。

縞枯山からの下りは、新雪のラッセルで楽しみました。

山の朝通信-mail1.jpg

山の朝通信-mail1.jpg

山の朝通信-mail1.jpg

山の朝通信-mail1.jpg


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

霧ヶ峰

八島ヶ原湿原 山の花々も咲き始めました。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

今咲いている坪庭の花です

坪庭の高山植物です チョウジコメツツジ ツマトリソウ ゴゼンタチバナ コケモモ キンロバイ クロマメノキ 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

春休み

春休みで、スノーシュー体験に来て いただけました。3月下旬暖かいはず なのに、マイナス11度・風速10メートル 寒い中、たのしみました。 雨池にて 雪合戦 ブリザードの氷上にて とても仲の良いご家族で …

no image

霧ヶ峰

霧ヶ峰は秋になっていました。秋の花々をお楽しみください。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

アオゲラがきたー

アオゲラが家の板壁を突くので追い払う のが大変なのです 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

2025/10/16

紅葉

no image

2025/09/22

秋です

no image

2025/07/22

涼しいです

2025/07/14

ハクサンシャクナゲ

2025/07/12

ニッコウキスゲ