北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

北横岳に行ってきました

投稿日:2008年9月9日 更新日:

北横岳より南八ヶ岳と南アルプスを望む
『北横岳より南八ヶ岳と南アルプスを望む』

久しぶりの更新です。なかなか更新できなくてすみません。


本日、全国的に快晴という秋晴れの中、北横岳に登ってきましたビックリマーク


山頂からは360度すばらしい景色を眺めることができ、北、中央、南の全てのアルプスを望めました(≡^∇^≡)


少し霞んでしまい写真にはいい物が写らなく、残念でしたが久しぶりに良い天気に恵まれて最高の気分でした。


さて、高山植物のシーズンは終わり、いよいよ紅葉のシーズンですもみじ


これからは山の色が変わっていき夏とは違う雰囲気を感じさせてくれます。一足早い秋を感じに来てください音譜


また、毎週日曜日には私がガイドをしながらトレッキングを行っています。皆様の知らない情報を紹介しながら登っていくので一味違う登山を楽しめるかと思います。ぜひお越しになってください。


詳しくはペンション山の朝のホームページ「トレッキングプラン」をご覧になってください。


それでは、蓼科高原でお待ちしております。








山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

ハクサンシャクナゲ

北八ヶ岳坪庭溶岩台地にハクサンシャクナゲが咲き始めました

現在、ハクサンシャクナゲ・クロマメノキ・コケモモ・ゴゼンタチバナ・ウラジロヨウラク・キンロバイなどが咲いていてチョウジ コメツツジがまもなく咲きそうです。

no image

黒斑山

浅間連峰・黒斑山に行ってきました。 北八ツに似ていますね。妙高・北ア・ 中ア・八ツ・富士山など、素晴らしい 眺望でした。 車坂峠より中コースを登ることに 快適に 1時間40分で稜線に 浅間山大迫力です …

ニッコウキスゲ

霧ヶ峰の花々

霧ヶ峰の花もレンゲツツジからニッコウキスゲになります。 7月中旬が見ごろになりそうです。夏の高山植物もたくさん 咲き出します。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

今咲いている坪庭の花です

坪庭の高山植物です チョウジコメツツジ ツマトリソウ ゴゼンタチバナ コケモモ キンロバイ クロマメノキ 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

お詫びとこれからの更新について

こんにちは。 事情によりブログをお休みしていました。申し訳ありません。 これからですが、月に2~5回くらいの更新と少なくなると思います。 勝手な事情であまり更新できない事をお許し下さい。 こんなブログ …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.