霧ケ峰高原でニッコウキスゲが咲き始めました
コバイケイソウやレンゲツツジも咲いています。
ニッコウキスゲが咲き始めました
投稿日:2023年7月4日 更新日:
執筆者:yamanoasa
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2023年7月4日 更新日:
霧ケ峰高原でニッコウキスゲが咲き始めました
コバイケイソウやレンゲツツジも咲いています。
執筆者:yamanoasa
関連記事
御柱祭が開幕しました! 午前中はあいにくの雨。 氏子達の体からは熱気が上がり、霧のように曇る一面もあり、威勢のよさを感じられます。 私ども、北山地区が担当する本宮四は、前を進む前宮三に追いつく勢いで、 …
晴天の中、五辻より茶臼山まで行って来ました。 南八ヶ岳や南アルプスの展望がとてもよかったです。 コース沿いでは樹氷も見られ美しい景色が広がっていました。 先日は、ほとんどの場所で記録的な雨だったそうで …