北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

蓼科山へ

投稿日:2012年10月30日 更新日:

大河原峠より蓼科山へ登ってきました。高雲りで

360度の展望をたのしめました。


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
大河原峠より妙高山方面


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
前掛山の縞枯現象


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
北横岳と南八ツ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
蓼科山へ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
山頂直下より前掛山


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
山頂より南八ヶ岳


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
北アルプスを望む


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
山頂ヒュッテと浅間山
北八ヶ岳ペンション山の朝通信
大河原峠


この時期は、新雪の山々が見られて一段と

眺望がいいです。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

桜満開・グリーンシーズン到来

蓼科山聖光寺で桜が満開になりました。 今年は暖かく、例年より少し早い開花です。 夜は、ライトアップもされて、夜桜も楽しむこともできます。 ゴールデンウィークまでは、どうにか見ることができそうです。 点 …

no image

スノートレッキングプラン

スノートレッキングプランですが1月と2月の3連休は1月14日と 2月11日実施となります。 写真は2月の縞枯山荘付近です 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

レンゲツツジ開花

霧ヶ峰のレンゲツツジが開花し見頃となっています。 白い花は、コバイケイソウです。 たくさんの花を見ることができ、私たちの目を楽しませてくれます。 もちろんピラタスの丘のレンゲツツジも見ごろです。来週い …

no image

御岳山

追悼 噴火から早くも1ヵ月 ピラタスの丘からの御岳山です 噴火早くおさまればいいですね。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

ピラタス蓼科スノーリゾートスキー場

12月13日オープン予定です 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー