北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

蓼科山へ

投稿日:2012年10月30日 更新日:

大河原峠より蓼科山へ登ってきました。高雲りで

360度の展望をたのしめました。


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
大河原峠より妙高山方面


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
前掛山の縞枯現象


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
北横岳と南八ツ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
蓼科山へ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
山頂直下より前掛山


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
山頂より南八ヶ岳


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
北アルプスを望む


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
山頂ヒュッテと浅間山
北八ヶ岳ペンション山の朝通信
大河原峠


この時期は、新雪の山々が見られて一段と

眺望がいいです。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

高遠コヒガンザクラ

夜桜もいいです。たくさんのお客さんが来ていました。 入場料500円 駐車場700円 池に映える ライトアップで美しい 夜店もたくさんあります いま八分咲きだそうです。まだ楽しめそうです。 山歩き好きが …

no image

八島湿原と鷲ヶ峰

良い季節です   ハイキングに良いコースです   山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

高原の蝶

高原の花達に蝶が集っています。 北八ヶ岳ロープウエイ ウラギンヒョウモン ジャノメチョウ 山ウドに集う トンボもたくさん飛ぶようになりました。 秋の気配も感じるようになり、登山・行楽に 良い季節となり …

no image

平成22年度御柱祭閉幕

10日、下社の建て御柱が終了し、平成22年度御柱祭が閉幕しました。 4月2日の上社山出しから始まり、10日までの計12日間で約192万人の人出がありました。 ゴールデンウィークに行われた上社里曳きは、 …

no image

R299開通

冬季通行止めが終わり、国道299号 麦草峠線が開通しました。 麦草峠 麦草ヒュッテ付近 スノーシュー楽しめます 今年は、雪解けが遅くまだまだ十分 あります。麦草峠から雨池や白駒池 高見石などいいですよ …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.