今日のニッコウキスゲです。電気柵に守られて
見頃になっています。今月中良いと思います。
霧ヶ峰もこれからヤナギラン・マツムシソウ
アカバナシモツケなどたくさんの花々が咲き
そろいます。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年7月25日 更新日:
今日のニッコウキスゲです。電気柵に守られて
見頃になっています。今月中良いと思います。
霧ヶ峰もこれからヤナギラン・マツムシソウ
アカバナシモツケなどたくさんの花々が咲き
そろいます。
執筆者:yamanoasa
関連記事
『イワカガミ』 イワカガミやミネズオウなど高山植物が咲きました 今、北八ヶ岳では、様々な高山植物が咲いています。 足元を気にしながら登るとあらゆる所に咲いていてきれいです。 景色を見ながら登るのも楽し …
北八ヶ岳にもいよいよ雪がきました。 初冠雪の蓼科山 縞枯山とロープウェイ付近 南八ヶ岳連峰 主脈も真っ白に 北八ツの雪は、融けたり積もったりして 11月下旬頃根雪になります。 山歩き好きが集まる宿 ペ …