北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

蓼科山

投稿日:2012年5月27日 更新日:

七合目登山口より蓼科山へ登って来ました。

北東側は、まだ残雪がたっぷりです。


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
鳥居よりスタート

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
天狗の露地よりアイゼンを履く

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
将軍平より山頂を望む

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
ザイルが

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
振り返り見る

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
蓼科山山頂

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
南八ヶ岳を望む

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
白樺湖を望む
北八ヶ岳ペンション山の朝通信
コメバツガザクラ

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
ガンコウランの雄花

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
蓼科神社奥社


雲が多くアルプスは、見えなかったけど

百名山蓼科山たくさん登山者が登って

きました。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

坪庭遊歩道

坪庭溶岩台地ではコイワカガミが 見ごろです 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

一葉ラン

入笠山のゴンドラリフト山頂駅付近に咲く 一葉ランを観賞してきました 準絶滅危惧種だそうです 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

霧ケ峰を歩いていると・・・

『マツムシ草』 先日、霧ケ峰に行ってきました。 すると、もうすでにマツムシ草が咲いていました。 その他、ニッコウキスゲを始め45種類の花々を見つけました 高山植物の観賞にはいい季節となりましたね (- …

北横岳へ

北横岳へ登ってきました。アイゼン歩きが心地よく楽しめます。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

長野県民割り

特別メニューをご用意いたしました。 オードブル・スープ・魚料理・サラダ・肉料理・デザート・コーヒーか紅茶 観光クーポンは、スキー場・ロープウェイ・お土産店・蕎麦屋 さんなどでご利用いただけます。 山歩 …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

2025/11/03

初冠雪

no image

2025/11/03

北八ヶ岳ロープウエイ

2025/10/30

蓼科湖付近

2025/10/28

霧氷

2025/10/16

紅葉