北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

蓼科山

投稿日:2012年5月27日 更新日:

七合目登山口より蓼科山へ登って来ました。

北東側は、まだ残雪がたっぷりです。


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
鳥居よりスタート

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
天狗の露地よりアイゼンを履く

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
将軍平より山頂を望む

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
ザイルが

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
振り返り見る

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
蓼科山山頂

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
南八ヶ岳を望む

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
白樺湖を望む
北八ヶ岳ペンション山の朝通信
コメバツガザクラ

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
ガンコウランの雄花

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
蓼科神社奥社


雲が多くアルプスは、見えなかったけど

百名山蓼科山たくさん登山者が登って

きました。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

ニッコウキスゲ満開

車山肩駐車場 ニッコウキスゲ満開 電気柵 いきいき さわやか 霧ヶ峰のニッコウキスゲが満開になりました。 今年は、鹿害の為電気柵を設けその中だけは たくさん咲きました。梅雨も明けさわやかな夏 の日です …

no image

雲が取れたら雪が積もっていました。 蓼科山 北横岳 雲の切れ間に南八ヶ岳方面も真っ白 に見えました。開山祭が近いというの にビックリです。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67- …

no image

冬山を楽しみせんか

八子が峰へ行ってきました 展望の良い山です。蓼科山登山口より30分くらいで。     山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

鹿

昼間から鹿の親子が出没です 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

雨池

今日の雨池です。雪解けで水がいっぱいです。 坪庭出口付近 登山道。雪道です 雨池峠より先は、軽アイゼンかスノーシューが あったほうが、いいですね。 雨池南岸 火口跡という説もあります とても静かな時を …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.