北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

春休み

投稿日:2012年3月25日 更新日:

春休みで、スノーシュー体験に来て

いただけました。3月下旬暖かいはず

なのに、マイナス11度・風速10メートル

寒い中、たのしみました。


ペンション山の朝通信

雨池にて


ペンション山の朝通信

雪合戦


ペンション山の朝通信

ブリザードの氷上にて


とても仲の良いご家族で寒い中

雨池まで、行ってきました。

3年・5年・中1年生よくがんばり

ました。(両親も)


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

北横岳へ

北横岳へ雪の様子を見に行ってきました。今年は3月にたくさん降り まだ雪山の状態ですがアイゼンを付ければ歩きやすいです。 アイゼンレンタルあります。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266 …

no image

雨池

雨池 今満水状態でとてもきれいです。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

坪庭遊歩道にて

ロープウエイから五辻方面の森林浴歩道や坪庭遊歩道 雨池峠までの木道などゆっくり散歩することもできます。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

白駒池

白駒池の紅葉

白駒池の紅葉が見頃になりました。更紗ドウダンですが 今年は赤さが今一つかな。 白駒池[/caption] 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

小宮祭が行われました

蓼科湖上に浮かぶ御柱 4人の氏子を乗せ湖上をすすむ 諏訪地方で行われるご存知、御柱祭。 諏訪大社のお膝下である、蓼科神社でも10月3日、御柱祭を行いました。 今年は、初の試みである『湖越し』を行いまし …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

2025/11/03

初冠雪

no image

2025/11/03

北八ヶ岳ロープウエイ

2025/10/30

蓼科湖付近

2025/10/28

霧氷

2025/10/16

紅葉