雷雨も上がり良い天気になったので、八島湿原へ散歩に行ってきました。
木道の散歩道
八島湿原
コバイケイソウ
鎌ヶ池
アヤメの群落
アヤメ
ワタスゲ
湿原は花がたくさん咲いていて、また心地よい風がふいて
とてもさわやかでした。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2011年6月30日 更新日:
雷雨も上がり良い天気になったので、八島湿原へ散歩に行ってきました。
木道の散歩道
八島湿原
コバイケイソウ
鎌ヶ池
アヤメの群落
アヤメ
ワタスゲ
湿原は花がたくさん咲いていて、また心地よい風がふいて
とてもさわやかでした。
執筆者:yamanoasa
関連記事
御柱祭まであと少しとなりました。 山中からもみの大木を切り出し、諏訪地方の各地区の氏子分担で4ヶ所の各宮まで曳行し、社殿の四方に建てて神木とする勇壮な大祭です。 上社の山出しが4月2日・3日・4日に、 …
霧ケ峰高原一帯にレンゲツツジがさきだしています。これから2週間は見頃でニッコウキスゲやコバイケイソウと 赤・黄・白の彩りがとても綺麗な姿を見ることができます。 霧ヶ峰 山歩き好きが集まる宿 ペンション …