冬型でマイナス15度のなか、茶臼・縞枯山に行ってきました。
メンバーの足取りも軽く予定通り茶臼山へ到着。天(展)望台からは素晴らしい景色を望むことが出来ました。
縞枯山からの下りは、新雪のラッセルで楽しみました。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2011年2月14日 更新日:
冬型でマイナス15度のなか、茶臼・縞枯山に行ってきました。
メンバーの足取りも軽く予定通り茶臼山へ到着。天(展)望台からは素晴らしい景色を望むことが出来ました。
縞枯山からの下りは、新雪のラッセルで楽しみました。
執筆者:yamanoasa
関連記事
『ニッコウキスゲ』 久しぶりの更新です。。 さて、こちらの写真は霧ケ峰のニッコウキスゲです あたり一面黄色が広がり、きれいです いまが見ごろとなっています まもなく夏休みです。 この猛暑日が続く毎日、 …
スノーシューコースの下見に。快晴のなか抜群の 眺望を楽しみながら歩いて来ました。 ロープウェイで楽々と 五辻方面へ 穂高・槍を望む ふわふわの新雪 樹氷もいい感じ かなり積もっています 縞枯山 縞枯山 …
カラマツの新緑が1750mまできました。女の神展望台 より。 南アルプス 左より北岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳 南八ヶ岳 中央アルプス 御岳山 今朝の山々です。良い天気になりました。 山歩き好きが集まる宿 …