北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

北横岳に行ってきました

投稿日:2008年9月9日 更新日:

北横岳より南八ヶ岳と南アルプスを望む
『北横岳より南八ヶ岳と南アルプスを望む』

久しぶりの更新です。なかなか更新できなくてすみません。


本日、全国的に快晴という秋晴れの中、北横岳に登ってきましたビックリマーク


山頂からは360度すばらしい景色を眺めることができ、北、中央、南の全てのアルプスを望めました(≡^∇^≡)


少し霞んでしまい写真にはいい物が写らなく、残念でしたが久しぶりに良い天気に恵まれて最高の気分でした。


さて、高山植物のシーズンは終わり、いよいよ紅葉のシーズンですもみじ


これからは山の色が変わっていき夏とは違う雰囲気を感じさせてくれます。一足早い秋を感じに来てください音譜


また、毎週日曜日には私がガイドをしながらトレッキングを行っています。皆様の知らない情報を紹介しながら登っていくので一味違う登山を楽しめるかと思います。ぜひお越しになってください。


詳しくはペンション山の朝のホームページ「トレッキングプラン」をご覧になってください。


それでは、蓼科高原でお待ちしております。








山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

紅葉前線が蓼科湖へ 10月24日撮影

蓼科湖のモミジが見ごろにりました ライトアップもしています 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

霧ヶ峰

ニッコウキスゲ咲く連休は混みますね。 車山肩満車 途中の路肩も ニッコウキスゲ 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

スノーシューで

スノーシューコースの下見に。快晴のなか抜群の 眺望を楽しみながら歩いて来ました。 ロープウェイで楽々と 五辻方面へ 穂高・槍を望む ふわふわの新雪 樹氷もいい感じ かなり積もっています 縞枯山 縞枯山 …

霧ヶ峰

霧ケ峰高原一帯のレンゲツツジ6月23日

霧ケ峰高原一帯にレンゲツツジがさきだしています。これから2週間は見頃でニッコウキスゲやコバイケイソウと 赤・黄・白の彩りがとても綺麗な姿を見ることができます。 霧ヶ峰 山歩き好きが集まる宿 ペンション …

no image

冬山入門・北横岳へ

まずまずの天気のもと北横岳へご案内して してきました。 アイゼンを装着して 坪庭を望む 北峰・かなりの登山者が 無事登頂 蓼科山と北アルプス 七ツ池を望む 新雪を踏んで 冬山入門に良いと雑誌に紹介され …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー