北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

縞枯山へ

投稿日:2012年7月8日 更新日:

雨を覚悟で縞枯山へトレッキング。

この時期は、高山植物が次々と咲きます。


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
雨具を着て坪庭へ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
ゴゼンタチバナ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
コイワカガミ

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
オサバ草

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
ウラジロヨウラク

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
縞枯山荘で休憩

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
縞枯れの登りちょっとキツイ

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
山頂に無事到着

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
雨も上がって展望台にて

雨も途中で上がるだろうということで、ツアー開始。

坪庭、今の時期つぎから花達が咲きます。クロマメノキ

ハクサンシャクナゲ・コケモモが咲きそろいそうです。

縞枯れの登り頑張り、展望台で弁当を食べ、五辻周り

で無事戻りました。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

霧ヶ峰蝶々深山より

秋の霧ヶ峰

車山肩より蝶々深山へ歩いてきました。清々しい空気のなかでいいですよ。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

山の御柱

11月4日 坪庭の所にある横岳神社(2240m)で御柱祭が行われました。 おそらく日本最高所での御柱です。 あたりは、霧氷の花が咲きとても幻想的で素晴らしい祭になりました。 これから、冬山シーズンにな …

no image

冬山トレッキング

晴天の中、五辻より茶臼山まで行って来ました。 南八ヶ岳や南アルプスの展望がとてもよかったです。 コース沿いでは樹氷も見られ美しい景色が広がっていました。 先日は、ほとんどの場所で記録的な雨だったそうで …

雨池へ行ってきました。

新道ができ歩きやすくなりました。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

スノーシューコース下見

ロープウェイ山頂駅から五辻方面雪少ないですが 登山道でしたら雪を感じられます。 赤旗付けてきました。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640