北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

八ヶ岳開山祭が行われました

投稿日:2010年6月7日 更新日:

昨日、北横岳山頂にて第56回八ヶ岳開山祭が行われました。


好天にも恵まれ、アルプスの山々をきれいに望むことができました。


ロープウェイを使えば1時間弱で登れてしまう好条件もあり、多くの登山者が参加し、盛大に行われました。


例年では、高山植物を見ることができましたが、今年は雪が多く残ったため、あまり見れませんでした。少し残念です。

来週あたりからたくさん姿を見ることが出来そうです。


開山祭の模様など写真に載せておきます。


山の朝通信-北横岳山頂

北横岳山頂(2480m)


山の朝通信-開山祭の様子

開山祭の模様



山の朝通信-山頂付近より七ツ池

山頂付近より七ツ池

山の朝通信-七ツ池
七ツ池(7千年前の火口跡)


いよいよ登山シーズン到来です。


自然を楽しみましょう!



山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

水道工事

水道の水量が少なく水が出にくくなりご迷惑をおかけ しましたが、新しい水源のホースをひくことになり 改善されると思います。もう少しお待ちください。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266- …

秋になった坪庭溶岩台地

坪庭遊歩道 コケモモ・シラタマノキ・ガンコウラン・クロマメノキなどたくさん果実をつけた 高山植物が見られます 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

スノーシュー

山岳向きレンタルスノーシュー入荷し6台に なりました。縞枯山や雨池など楽にトレッキング できます。北横岳はアイゼンがおすすめです。 宿泊者限定になります 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0 …

スノーシューしらびその森コース

スノーシューしらびその森コースの赤旗撤収してきました。 また来シーズンお待ちしております。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

スノーシューツアー

スノーシューツアーに行ってきました。 天気は良かったけど、とっても寒い1日でした。 そんな中でも皆さん元気に楽しんでいました。 本日のコースは坪庭から五辻、さらに山麓駅まで歩きました。 雪もだいぶ積も …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

2025/11/03

初冠雪

no image

2025/11/03

北八ヶ岳ロープウエイ

2025/10/30

蓼科湖付近

2025/10/28

霧氷

2025/10/16

紅葉