北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

霧ヶ峰をトッレッキング

投稿日:2010年2月26日 更新日:

霧ヶ峰へスノーシュートレッキングに行ってきました。


ここ最近の暖かさで、大分雪が少なくなっていましたが、まだまだスノーシューを楽しめるほどの雪はありました。


モヤがかかったような春空でしたが、遠方北アルプスまできれいに望むことができ、ラッキーでした。


写真を載せておきます。

山の朝通信-八島湿原と遠方北アルプスを望む

山の朝通信-スノーシュートレッキング

山の朝通信-八島湿原にて

今年は暖かく、雪が4月まで持つか少し心配ですが、まだまだ楽しめそうです。






山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

新緑前線が上ってきました

カラマツの新緑が1750mまできました。女の神展望台 より。 南アルプス 左より北岳・甲斐駒ケ岳・仙丈ヶ岳 南八ヶ岳 中央アルプス 御岳山 今朝の山々です。良い天気になりました。 山歩き好きが集まる宿 …

no image

初秋の花

初秋の花が咲いています   霧ケ峰高原です       山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

雲海

今朝は濃厚な雲海になりました。女の神展望台より 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

白駒池から高見石へ登ってきました

白駒池から高見石まで50分ほどで登れます。岩場ちょつと こわいけど良い景色です。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

北八ヶ岳ロープウェイ

明日よりロープウェイ運転再開します。点検・整備終了し試運転に 搭乗させてもらい山の様子を見てきました。 山頂駅より 遊歩道除雪してあります 縞枯山 五辻方面 坪庭方面 南八ヶ岳も雪がたくさんあります …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.

2025/06/21

霧ケ峰高原

2025/06/16

コイワカガミ

2025/06/05

霧ヶ峰

no image

2025/06/05

山の花

2025/05/28

坪庭遊歩道