霧ヶ峰へスノーシュートレッキングに行ってきました。
ここ最近の暖かさで、大分雪が少なくなっていましたが、まだまだスノーシューを楽しめるほどの雪はありました。
モヤがかかったような春空でしたが、遠方北アルプスまできれいに望むことができ、ラッキーでした。
写真を載せておきます。
今年は暖かく、雪が4月まで持つか少し心配ですが、まだまだ楽しめそうです。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2010年2月26日 更新日:
霧ヶ峰へスノーシュートレッキングに行ってきました。
ここ最近の暖かさで、大分雪が少なくなっていましたが、まだまだスノーシューを楽しめるほどの雪はありました。
モヤがかかったような春空でしたが、遠方北アルプスまできれいに望むことができ、ラッキーでした。
写真を載せておきます。
今年は暖かく、雪が4月まで持つか少し心配ですが、まだまだ楽しめそうです。
執筆者:yamanoasa
関連記事
昨日、北横岳山頂にて第56回八ヶ岳開山祭が行われました。 好天にも恵まれ、アルプスの山々をきれいに望むことができました。 ロープウェイを使えば1時間弱で登れてしまう好条件もあり、多くの登山者が参加し、 …
雪解けと共に里では、田植えの準備が始まります。山から 見ると湖ができたように見えます。 八ヶ岳主峰 春の訪れ つくし 女の神氷水 蓼科山 これから木々の花が咲きだします。高山植物達も もうすぐです。 …
蓼科山聖光寺で桜が満開になりました。 今年は暖かく、例年より少し早い開花です。 夜は、ライトアップもされて、夜桜も楽しむこともできます。 ゴールデンウィークまでは、どうにか見ることができそうです。 点 …