昨日、初雪が降りました!
先日、蓼科山に薄く積もったとお知らせしましたが、今回は山の朝の玄関先で初めて積りました。
最近は、全国的に寒くなり、いつ雪が降っても可笑しくない状況でした。
これから寒さが一層厳しくなり、雪も深くなるでしょう。
いよいよスキーシーズン到来です!
12月には、ピラタス蓼科スノーリゾートがオープンです。
標高2000m越えの絶好の雪質を味わいに来てください。
お越しの際には、スタッドレスタイヤ、チェーンをお忘れずに。
スリップなどには十分注意して安全運転を。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2008年11月20日 更新日:
昨日、初雪が降りました!
先日、蓼科山に薄く積もったとお知らせしましたが、今回は山の朝の玄関先で初めて積りました。
最近は、全国的に寒くなり、いつ雪が降っても可笑しくない状況でした。
これから寒さが一層厳しくなり、雪も深くなるでしょう。
いよいよスキーシーズン到来です!
12月には、ピラタス蓼科スノーリゾートがオープンです。
標高2000m越えの絶好の雪質を味わいに来てください。
お越しの際には、スタッドレスタイヤ、チェーンをお忘れずに。
スリップなどには十分注意して安全運転を。
執筆者:yamanoasa
関連記事
今日のニッコウキスゲです。電気柵に守られて 見頃になっています。今月中良いと思います。 ヨツバヒヨドリ ミヤマシシウド ミヤマシシウド(花火) ジャノメチョウ 霧ヶ峰もこれからヤナギラン・マツムシソウ …
蓼科山 スズラン峠登山口よりの2110m標識から上は残雪の為 6本アイゼンくらい必要だそうです。(登山者さんより) 雪のアルプスの眺望をお楽しみください。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ …
蓼科湖の桜が開花しました。5月2日と6日に桜祭りが行われます 豚汁の振る舞いや団子などの販売もあります。そのころには見頃に なっていると思います。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266 …