北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

本日の蓼科高原

投稿日:2008年2月24日 更新日:

ピラタス蓼科スノーリゾート
『ピラタス蓼科スノーリゾート』

本日のスキー場は風がとても強くロープウェイが止まってしまうほどでした。


リフトもゆっくりの安全運転でした。


気温は日中-15℃ほどでしたので体感温度は-20℃くらいでしょうか。


とても寒い大変な1日となりました。恐るべき春一番\(゜□゜)/


明日からは温かい春が来ることを願いたいですね。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

北横岳へ

北横岳へ雪の様子を見に行ってきました。今年は3月にたくさん降り まだ雪山の状態ですがアイゼンを付ければ歩きやすいです。 アイゼンレンタルあります。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266 …

トレッキングプランですが

トレッキングプランですが、膝痛の為当面の間 休止しております。治療中ですが完治未定です 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

スキー場がオープン

『スキー場オープン』 本日、ピラタス蓼科スノーリゾートがオープンしました! ご覧の通りメインゲレンデのオープンです。 雪は少ないですが、晴天にも恵まれ、すばらしいコンディションとなりました。 今のとこ …

no image

霧ケ峰を歩いていると・・・

『マツムシ草』 先日、霧ケ峰に行ってきました。 すると、もうすでにマツムシ草が咲いていました。 その他、ニッコウキスゲを始め45種類の花々を見つけました 高山植物の観賞にはいい季節となりましたね (- …

no image

紅葉前線

紅葉が標高1200mから1000mまで下りてきました。 蓼科湖付近が見ごろになっています 。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.

2025/06/21

霧ケ峰高原

2025/06/16

コイワカガミ

2025/06/05

霧ヶ峰

no image

2025/06/05

山の花

2025/05/28

坪庭遊歩道