北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

本日の蓼科高原

投稿日:2008年2月24日 更新日:

ピラタス蓼科スノーリゾート
『ピラタス蓼科スノーリゾート』

本日のスキー場は風がとても強くロープウェイが止まってしまうほどでした。


リフトもゆっくりの安全運転でした。


気温は日中-15℃ほどでしたので体感温度は-20℃くらいでしょうか。


とても寒い大変な1日となりました。恐るべき春一番\(゜□゜)/


明日からは温かい春が来ることを願いたいですね。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

雪山

  今、雪の状態最高です。 スノーシューでパウダースノーを楽しめますよ。レンタルあります。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

坪庭遊歩道

坪庭遊歩道の開花状況です ミネズオウとコメバツガザクラ がたくさん咲いています。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

スノーマシン

この冷え込みでスノーマシンが稼働しましたピラタス蓼科 12月8日オープン予定です 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

冬型

冬型でマイナス15度のなか、茶臼・縞枯山に行ってきました。 メンバーの足取りも軽く予定通り茶臼山へ到着。天(展)望台からは素晴らしい景色を望むことが出来ました。 縞枯山からの下りは、新雪のラッセルで楽 …

no image

縞枯山と坪庭

坪庭の植物達は、実をつけていました。 クロマメノキ ガンコウラン コケモモ 縞枯山の登り 縞枯山頂 あまり天気は、良くなかったけど縞枯山 茶臼山に行ってきました。アキノキリンソウ トリカブト・ヤマハハ …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー