北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

北横岳へ

投稿日:2013年6月30日 更新日:

北横岳は今、高山植物が咲き気分良く歩けます


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
北横岳ヒュツテで休憩


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
登山道沿いに コイワカガミ


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
ツガザクラ

北八ヶ岳ペンション山の朝通信
山頂より南八ヶ岳


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
七ツ池を望む


北八ヶ岳ペンション山の朝通信
七ツ池

これから、ハクサンシャクナゲやゴゼンタチバナ

など咲きだします


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

坪庭溶岩台地のコイワカガミ

坪庭溶岩台地のコイワカガミ

坪庭溶岩台地のコイワカガミが見頃になってきました。 坪庭溶岩台地のコイワカガミ 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

ブログはじめました!

ペンション山の朝のブログをはじめました! 最新情報や最近の北八ヶ岳の写真などどんどん更新していくつもりです。 どうぞご覧下さい(^O^)/ 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67- …

no image

北八ヶ岳にも雪

北八ヶ岳にもいよいよ雪がきました。 初冠雪の蓼科山 縞枯山とロープウェイ付近 南八ヶ岳連峰 主脈も真っ白に 北八ツの雪は、融けたり積もったりして 11月下旬頃根雪になります。 山歩き好きが集まる宿 ペ …

no image

カラマツの芽吹き

新緑の季節になりましたカラマツの芽吹きです これからいろいろな木々が芽吹き花々も 咲きだします。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

フェイスブックはじめました

昨日、山梨県北杜市の山高神代桜を見に行ったのですが、まだ蕾でした。 下の写真は、昨年の4月15日に行った時のものです。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

2025/11/03

初冠雪

no image

2025/11/03

北八ヶ岳ロープウエイ

2025/10/30

蓼科湖付近

2025/10/28

霧氷

2025/10/16

紅葉