北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

春・好天

投稿日:2012年5月13日 更新日:

久しぶりの好天で残雪のアルプスが顔をだし、

山の樹の花も咲きだしました。


ペンション山の朝通信
女の神展望台より南八ヶ岳


ペンション山の朝通信
南アルプス


ペンション山の朝通信
中央アルプス


ペンション山の朝通信
カラマツの芽吹き


ペンション山の朝通信
ムシカリ(オオカメノキ)


ペンション山の朝通信
ムシカリ


ペンション山の朝通信
山桜(カスミザクラ)


ペンション山の朝通信
女の神氷水の苔


天気の良い日は、ずいぶん暖かく

なりました。可憐な高山植物達も

咲きだします。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

縞枯山と坪庭

坪庭の植物達は、実をつけていました。 クロマメノキ ガンコウラン コケモモ 縞枯山の登り 縞枯山頂 あまり天気は、良くなかったけど縞枯山 茶臼山に行ってきました。アキノキリンソウ トリカブト・ヤマハハ …

no image

花の季節です

標高1600~1700m付近でコナシとミヤマザクラが 満開です ミヤマザクラ  ミヤマザクラ コナシ コナシ 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

レンゲツツジが見頃ですよ

6月中旬は霧ヶ峰でレンゲツツジが見頃になります。 高原一面が朱色の花で覆われて、とてもすばらしいい景色が広がります。 梅雨の半ばですが、晴れた日にはさわやかな風がほほをかすめてとても気持ちいいですよ( …

no image

雪が降ってきました

12月11日雪が積もってきました。スノーシューもう少し お待ちください。スキー場は22日より毎日営業に なると思います 。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

アサギマダラ

  アサギマダラが今年もきてくれました        暑い夏がつづいていますがこちらは朝16度くらい 昼でも23度(日陰)くらいです。 涼しい蓼科高原にお越しください。 山歩き好きが集まる宿 ペンショ …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.