今シーズン初めて雨池に行ってきました。(1月8日)
まだ雪が少ないので、池の氷がわかりました。
足元は、氷です
対岸に渡って昼食です
スノーシューには、ちょっと少ない雪でした
これから雪がどんどん降ります
スノーシューのシーズンです
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年1月11日 更新日:
今シーズン初めて雨池に行ってきました。(1月8日)
まだ雪が少ないので、池の氷がわかりました。
足元は、氷です
対岸に渡って昼食です
スノーシューには、ちょっと少ない雪でした
これから雪がどんどん降ります
スノーシューのシーズンです
執筆者:yamanoasa
関連記事
今日も坪庭除雪の手伝いに行ってきました。 多い所では、1m60㎝。氷っていてなかなか 進みません。 山頂駅 北横岳分岐付近 投雪機4台フル稼働です チームワークで 半分くらい終わったかな。 GWには、 …
今日の雨池です。雪解けで水がいっぱいです。 坪庭出口付近 登山道。雪道です 雨池峠より先は、軽アイゼンかスノーシューが あったほうが、いいですね。 雨池南岸 火口跡という説もあります とても静かな時を …
『初雪(山の朝前にて)』 昨日、初雪が降りました! 先日、蓼科山に薄く積もったとお知らせしましたが、今回は山の朝の玄関先で初めて積りました。 最近は、全国的に寒くなり、いつ雪が降っても可笑しくない状況 …