オゾン除菌装置が届きましたので6月20日より営業を再開いたします。
当面、2組ぐらい 9名様までといたします。アルコール消毒やマスク着用をお願いします。
お風呂は組別で使用していただきます。
スタッフもマスク着用・アルコール消毒など徹底いたします。
よろしくお願いいたします。
営業再開いたします
投稿日:2020年6月8日 更新日:
執筆者:yamanoasa
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2020年6月8日 更新日:
オゾン除菌装置が届きましたので6月20日より営業を再開いたします。
当面、2組ぐらい 9名様までといたします。アルコール消毒やマスク着用をお願いします。
お風呂は組別で使用していただきます。
スタッフもマスク着用・アルコール消毒など徹底いたします。
よろしくお願いいたします。
執筆者:yamanoasa
関連記事
サントリーウイスキー博物館に行って きました。 工場見学をお願いしました。 発酵所 貯蔵所 ガイドさんの説明を聞きながら試飲 やまなしの木 サンクチュアリを散歩してお土産に 白州を購入し帰路に。 グリ …
念願の編笠山に登ってきました。 観音平より1時間40分押手川に到着 押手川よりきつい登り 頑張れ看板で 元気に やっと山頂に到着 富士山が迎えてくれました 蓼科ロープウエイもよく見えます 山頂直下より …
大河原峠より蓼科山へ登ってきました。高雲りで 360度の展望をたのしめました。 大河原峠より妙高山方面 前掛山の縞枯現象 北横岳と南八ツ 蓼科山へ 山頂直下より前掛山 山頂より南八ヶ岳 北アルプスを望 …
本日の蓼科山です。 雪により真っ白。木に雪が凍り着いた樹氷を見ることができます。とっても寒そうです。 スキー場は、上級者向けのテクニカルバーンがオープンし、全面オープンしました。早速滑ってきました!南 …