車山肩より南の耳・ゼブラ山・八島湿原をトレッキング。
蓼科山登山の予定でしたが、台風18号の影響で
霧ヶ峰にしました。花は、ほとんど終わり秋の花、
リンドウ・トリカブト・ワレモコウが咲き、マツムシソウ
が少し残っていました。約4時間、18000歩のトレ
ッキングでした。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年9月28日 更新日:
車山肩より南の耳・ゼブラ山・八島湿原をトレッキング。
蓼科山登山の予定でしたが、台風18号の影響で
霧ヶ峰にしました。花は、ほとんど終わり秋の花、
リンドウ・トリカブト・ワレモコウが咲き、マツムシソウ
が少し残っていました。約4時間、18000歩のトレ
ッキングでした。
執筆者:yamanoasa
関連記事
北横岳 ゴゼンタチバナの実 七ツ池の紅葉 久しぶりの更新になってしまい、申し訳ありません。 最近の蓼科を紹介します。 気温はかなり下がり、夜は厚着をしないと眠れない季節となりました。 外に目を向けると …
先日道路が開通したので様子を見に 行ってきました。ひっそりの大河原峠 でした。(冬季閉鎖解除) 車なし、大河原ヒュッテも閉まってました。 峠より、蓼科山や双子山経由双子池・亀 甲池など楽しめるコースが …