梅雨の晴れ間に八島湿原を散策
して来ました。
コナシやコバイケイソウなどまもなく
咲きそろいそうです。アマドコロや
ワタスゲ・キンポウゲ・スズランなど
見頃です。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年6月14日 更新日:
梅雨の晴れ間に八島湿原を散策
して来ました。
コナシやコバイケイソウなどまもなく
咲きそろいそうです。アマドコロや
ワタスゲ・キンポウゲ・スズランなど
見頃です。
執筆者:yamanoasa
関連記事
雨を覚悟で縞枯山へトレッキング。 この時期は、高山植物が次々と咲きます。 雨具を着て坪庭へ ゴゼンタチバナ コイワカガミ オサバ草 ウラジロヨウラク 縞枯山荘で休憩 縞枯れの登りちょっとキツイ 山頂に …