北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

茶臼・縞枯山へ

投稿日:2012年2月26日 更新日:

今日は、茶臼山・縞枯山へ行ってきました。  

ペンション山の朝通信

なんと78歳の方が参加されまして、元気に

歩かれました。(凄いです)

ペンション山の朝通信

五辻の分岐より稜線まで登り40分です

ペンション山の朝通信

ペンション山の朝通信

茶臼山(2383m)頂上景色ゼロです。

でも展望台があります。2分ほど

ペンション山の朝通信

しかし予報では良かったのに見えるのは、

エビのシッポだけ。

ペンション山の朝通信

本当は、南八ケ岳をはじめ南・中央・北

アルプスなど素晴らしい景色が見られます。

ペンション山の朝通信

縞枯山でお弁当を食べ尻制動で下り

無事もどって来ました。

雪もしっかり着きましたのでこれから

が最高です。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

霧ヶ峰

霧ヶ峰は秋になっていました。秋の花々をお楽しみください。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

レンゲツツジが見頃ですよ

6月中旬は霧ヶ峰でレンゲツツジが見頃になります。 高原一面が朱色の花で覆われて、とてもすばらしいい景色が広がります。 梅雨の半ばですが、晴れた日にはさわやかな風がほほをかすめてとても気持ちいいですよ( …

雨池

雨池 3月30日

雨池へ行って来ました。例年より融けるのが早いです。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

秋の蓼科・霧ヶ峰

秋の花が咲いています マツムシソウ ヤマラッキョウ トリカブト リンドウ 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

桜満開・グリーンシーズン到来

蓼科山聖光寺で桜が満開になりました。 今年は暖かく、例年より少し早い開花です。 夜は、ライトアップもされて、夜桜も楽しむこともできます。 ゴールデンウィークまでは、どうにか見ることができそうです。 点 …

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー