北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

本日の蓼科高原

投稿日:2009年5月14日 更新日:

山の朝通信-山桜(ミネザクラ)

山の朝通信-オオカメノキの花

山の朝通信-女の神展望台より八ヶ岳 

山の朝通信-八島湿原


本日の蓼科高原です。


山桜(ミネザクラ)、オオカメノキの花が見頃となりました。


ミネザクラはサクラの仲間の中でもっとも標高の高いところに生育し、新葉が開くと同時に開花する桜です。ソメイヨシノとはまた違った美しさがあります。



3枚目は今日の女の神展望台より八ヶ岳です。


GW前に雪が降り、南八ッにはまだまだ雪が残っています。


カラマツや白樺の新緑もきれいです。


6月7日には、北横岳と赤岳で開山祭が行われます。



八島湿原にも行ってきました。


シュレーゲルアオガエルの鳴き声が心地よかったです。


残したい日本の自然の音百選に八島湿原の蛙鳴が選ばれています。


とてもきれいな景色が広がっていました。



新緑の季節、とても心地よい毎日です。


ぜひ、お越しください。









 



山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

雪景色になりました ピラタススノーリゾート12月14日オープン予定です 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

北横岳山頂から見た南八ヶ岳

北横岳

北横岳2480m爽やかな風が吹いています 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

北八ヶ岳ロープウェイ

北八ヶ岳ロープウェイ4月24日より通常運行になります 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

白昼堂々と

昼間から日本鹿が堂々と敷地内に 入り草を食んでいます。 食事中の鹿君 小鹿 親鹿が警戒しています 全国的に鹿の害が増えていますが、 北八ツ・蓼科もスゴイですよ。 増えすぎる日本鹿の勢いで天然記念物カモ …

コイワカガミが見ごろです

坪庭遊歩道でコイワカガミが見ごろになっています 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.