沖縄より北八ヶ岳に来て戴けました。観光協会
のお客様と合同で雨池に行ってきました。
初めての雪山
昨日の雨で池っぽく
氷を探索
実は、氷の厚さ池底より15センチ
楽しんで戴けたかな・・・仲の良い
お二人でした。
4月1日までロープウェイ運行です。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年3月18日 更新日:
沖縄より北八ヶ岳に来て戴けました。観光協会
のお客様と合同で雨池に行ってきました。
初めての雪山
昨日の雨で池っぽく
氷を探索
実は、氷の厚さ池底より15センチ
楽しんで戴けたかな・・・仲の良い
お二人でした。
4月1日までロープウェイ運行です。
執筆者:yamanoasa
関連記事
北横岳に行って来ました。坪庭から1時間 15分くらいでゆっくり登れます。 残雪ありますので軽アイゼンがあると いいげすね。レンタルあります。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67 …
今日のニッコウキスゲです。電気柵に守られて 見頃になっています。今月中良いと思います。 ヨツバヒヨドリ ミヤマシシウド ミヤマシシウド(花火) ジャノメチョウ 霧ヶ峰もこれからヤナギラン・マツムシソウ …
スノーシューコースの下見に。快晴のなか抜群の 眺望を楽しみながら歩いて来ました。 ロープウェイで楽々と 五辻方面へ 穂高・槍を望む ふわふわの新雪 樹氷もいい感じ かなり積もっています 縞枯山 縞枯山 …