昨日北横岳に行ってきました。
ここ最近の冷え込みで積った雪は、先日の雨で大分、溶けてしまいました。
この日は暖かく、とても良い天気で北アルプスなど360度の展望を楽しめました。
また七ツ池が全面結氷していて湖面の上からの景色を楽しむことができました。
冬山ならではの景色を眺められ最高のツアーとなりました。
12月4日にピラタス蓼科スノーリゾートがオープンしました!
まだまだ、雪が少なく、コースも狭い状況ですが、ぜひ、初滑りにいかがでしょうか。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2010年12月6日 更新日:
昨日北横岳に行ってきました。
ここ最近の冷え込みで積った雪は、先日の雨で大分、溶けてしまいました。
この日は暖かく、とても良い天気で北アルプスなど360度の展望を楽しめました。
また七ツ池が全面結氷していて湖面の上からの景色を楽しむことができました。
冬山ならではの景色を眺められ最高のツアーとなりました。
12月4日にピラタス蓼科スノーリゾートがオープンしました!
まだまだ、雪が少なく、コースも狭い状況ですが、ぜひ、初滑りにいかがでしょうか。
執筆者:yamanoasa
関連記事
大河原峠より蓼科山へ登ってきました。高雲りで 360度の展望をたのしめました。 大河原峠より妙高山方面 前掛山の縞枯現象 北横岳と南八ツ 蓼科山へ 山頂直下より前掛山 山頂より南八ヶ岳 北アルプスを望 …
坪庭の植物達は、実をつけていました。 クロマメノキ ガンコウラン コケモモ 縞枯山の登り 縞枯山頂 あまり天気は、良くなかったけど縞枯山 茶臼山に行ってきました。アキノキリンソウ トリカブト・ヤマハハ …
本日の蓼科高原です。 山桜(ミネザクラ)、オオカメノキの花が見頃となりました。 ミネザクラはサクラの仲間の中でもっとも標高の高いところに生育し、新葉が開くと同時に開花する桜です。ソメイヨシノとはまた違 …