昼間から日本鹿が堂々と敷地内に
入り草を食んでいます。
食事中の鹿君
全国的に鹿の害が増えていますが、
北八ツ・蓼科もスゴイですよ。
増えすぎる日本鹿の勢いで天然記念物カモシカ
が、追いやられています。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年5月21日 更新日:
昼間から日本鹿が堂々と敷地内に
入り草を食んでいます。
食事中の鹿君
全国的に鹿の害が増えていますが、
北八ツ・蓼科もスゴイですよ。
増えすぎる日本鹿の勢いで天然記念物カモシカ
が、追いやられています。
執筆者:yamanoasa
関連記事
山の花達を見に来てください ウラジロヨウラク コケモモ クロマメノキ ハイマツ ゴゼンタチバナ この後ハクサンシャクナゲが咲きます 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640
晴天の中、五辻より茶臼山まで行って来ました。 南八ヶ岳や南アルプスの展望がとてもよかったです。 コース沿いでは樹氷も見られ美しい景色が広がっていました。 先日は、ほとんどの場所で記録的な雨だったそうで …