北八ヶ岳ペンション山の朝通信

元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。

山の朝通信

残雪の縞枯・茶臼山

投稿日:2012年4月29日 更新日:

暖かい春の日のトレッキングとなりました。

3月のスノーシュー雨池に参加のお客様を

残雪の縞枯・茶臼へ(アイゼン使用)


ペンション山の朝通信
残雪かなりあります


ペンション山の朝通信
雨池峠にてアイゼン装着


ペンション山の朝通信
縞枯の登り


ペンション山の朝通信
無事登頂です


ペンション山の朝通信
山頂の縞枯れ


ペンション山の朝通信
縞枯展望台付近


ペンション山の朝通信
茶臼山へ


ペンション山の朝通信
茶臼展望台


ペンション山の朝通信
縞枯現象


ペンション山の朝通信
五辻への下り


グサグサの残雪で雪を踏みぬいたりして

少し大変でしたが楽しく行って来ました。


山歩き好きが集まる宿
ペンション山の朝
元八ヶ岳ガイドが営む宿ペンション山の朝
0266-67-4640

-山の朝通信

執筆者:

関連記事

no image

八島湿原と鷲ヶ峰

良い季節です   ハイキングに良いコースです   山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

七ツ池

北横岳

台風接近中ですが北横岳へご案内してきました。雲の流れが凄かったけど降られずに 登ってこれて良かったです。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

御柱祭 上社山出し

お知らせが遅くなりましたが、上社山出しの全日程が終了しました。 本宮四の御柱は、予定より時間がかかってしまったものの、途中の大曲や木落とし、川越しなどあらゆる難所を越え、無事、目的地の御柱屋敷に曳き付 …

高山植物が咲きだしています

更紗ドウダン・レンゲツツジ・コイワカガミが見ごろに なっています 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

no image

マツムシソウ

早くもマツムシソウが咲きだしています 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640

カテゴリー

最近のコメント

カテゴリー

アーカイブ

  • There are no post to show.