暖かい春の日のトレッキングとなりました。
3月のスノーシュー雨池に参加のお客様を
残雪の縞枯・茶臼へ(アイゼン使用)
グサグサの残雪で雪を踏みぬいたりして
少し大変でしたが楽しく行って来ました。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年4月29日 更新日:
暖かい春の日のトレッキングとなりました。
3月のスノーシュー雨池に参加のお客様を
残雪の縞枯・茶臼へ(アイゼン使用)
グサグサの残雪で雪を踏みぬいたりして
少し大変でしたが楽しく行って来ました。
執筆者:yamanoasa
関連記事
北横岳へ 雪たっぷりあります。北横岳登山は皆さん アイゼンをつけて登っているので、しまって いますのでアイゼンの方が歩き安いです。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-4640
坪庭から北横岳へ向かってコイワカガミ が見頃です 坪庭 コイワカガミ つぼみ 溶岩にも ピンクがいいですね シャクナゲもそろそろです 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266-67-464 …
「坪庭」 「ミネズオウ」 「満水状態の雨池でひと休み」 「白駒池」 「斧断ちの森(麦草峠の下りにある)」 坪庭から雨池を経由して麦草峠、白駒池、五辻と回ってきました。 坪庭では、ミネズオウやコメバツガ …