沖縄より北八ヶ岳に来て戴けました。観光協会
のお客様と合同で雨池に行ってきました。
初めての雪山
昨日の雨で池っぽく
氷を探索
実は、氷の厚さ池底より15センチ
楽しんで戴けたかな・・・仲の良い
お二人でした。
4月1日までロープウェイ運行です。
元北八ヶ岳トレッキングガイドの営む宿ペンション山の朝のスタッフブログです。信州の蓼科高原、ピラタスの丘、北八ヶ岳の大自然を一緒に山歩きしてみませんか。
投稿日:2012年3月18日 更新日:
沖縄より北八ヶ岳に来て戴けました。観光協会
のお客様と合同で雨池に行ってきました。
初めての雪山
昨日の雨で池っぽく
氷を探索
実は、氷の厚さ池底より15センチ
楽しんで戴けたかな・・・仲の良い
お二人でした。
4月1日までロープウェイ運行です。
執筆者:yamanoasa
関連記事
水道の水量が少なく水が出にくくなりご迷惑をおかけ しましたが、新しい水源のホースをひくことになり 改善されると思います。もう少しお待ちください。 山歩き好きが集まる宿 ペンション山の朝 ☎ 0266- …
車山肩より南の耳・ゼブラ山・八島湿原をトレッキング。 車山乗越へ 秋の霧ヶ峰 南の耳・北の耳 リンドウ トリカブト トリカブト群生(ゼブラ山) 八島湿原へ 八島ケ池 旧御射山へ 車山肩へ 蓼科山登山の …